〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ミュージアム工学研究所のプロフィール

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当ミュージアム工学研究所の概要や業務内容・業務実績などのご紹介しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

㈲ミュージアム工学研究所とは‥‥

 

 代表・桝井のミュージアム活動を通して培ったスキルや、自らの課題研究を通して得られた知識や知見、ヒューマン・ネットワーク等のソフト・テクノロジーを活用して、ミュージアムの発展や地域社会の活性化などに貢献したい、という思いを持って設立致しました。(1989年3月設立/98年1月法人化)

 

 今回のホームページ立ち上げにつきましては、ミュージアムや、科学、芸術、文化、あるいは、子ども達を取り巻く今日の社会状況に思いを致しながら、それらに対する私自身の考えや、過去、当研究所が取り組んで参りました業務内容等を掲載し、ご覧いただいた皆様に、一つでも参考になれば、あるいは、気付きや学びになればとの思いを込めて編集させていただいております。活用できるところがありましたら、ご自由に使っていただければ幸いです。

 

 なお、ホームページ内に掲載されている顔写真や関連画像などにつきましては、肖像権や著作権に触れる事もありますので、ご利用につきましては、ご注意、あるいは、事前にお問い合わせ下さい。

 

㈲ミュージアム工学研究所

代表 桝井 喜孝

2014年5月25日

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

研究所の業務内容

1、業務分野

 ミュージアム及びミュージアムに関連する分野

 地域活性化及び地域活性化に関連する分野

 情報システムの構築(特に、ミュージアムの情報化)

 その他、関連分野

 

2、役務の提供

 コンセプト・ワーク

 企画・プロデュース

 調査・研究

 運営コンサルティング及び監修

 メンテナンス

 その他、関連する役務        など

 

3、成果物

 企画書・企画提案書の制作

 調査研究報告書の制作

 設計書・設計図面の制作

 その他、報告書類の制作       など

 

4、講義・講演、委員会等への出席・参加

 

5、その他の関連業務

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

主な業務実績

1、コンセプトの構築及び企画書の作成

 台湾・国立科学工芸博物館情報システムのコンセプト構築及び企画書作成

 日本航空株式会社向け社員教育用映像システムのコンセプト構築及び企画書作成

 「香川県立歴史博物館整備基本計画策定業務」に於ける情報システムの基本計画作成

 大阪職業能力開発短期大学情報処理学科・教育システムのコンセプト構築及び企画書作成

 JR西日本・梅小路新博物館(仮称)設立に係るコンセプト及び企画設計業務提案書の作成 

 

2、設計並びに設計・製作監修業務

 「三重県立センター博物館」の展示基本計画に係る特別課題に関する専門監修

 JR東日本・鉄道博物館建設に伴う展示実施設計及び教育プログラムの監修

 JR東日本・鉄道博物館建設に伴う模型鉄道ジオラマの設計及び製作監修

 

3、調査・研究業務

 (財)余暇開発センター「マルチメディア時代における労働と余暇に関する調査研究」に対する「中山間地域の活性化に

 ついての事業構想」の作成

 (財)自由時間デザイン協会「余暇・レジャーを活用した地域経済活性化手法に関する調査」

 (財)自由時間デザイン協会「『楽習』に関わる実態調査」の実施及び取りまとめ業務

 

4、コンサルティング業務

 「徳島県立文化の森公園の情報システム」更改に伴うコンサルティング業務

 某アトリエ系建築事務所に対する博物館の運営手法・展示手法に関するコンサルティング業務

 JR東日本・鉄道博物館の展示基本設計及び教育プログラムに対するコンサルティング業務

 

5、施設運営・プロデュース業務

 静岡県本川根町立観光施設「音戯の郷」の運営及び職員養成業務

 大阪府泉大津市PFI方式文化施設運営事業に於ける公益部門の企画・運営業務 

 

6、講師・講演等

 新潟市芸術劇場の市民講座にて文化施設の情報化についての講演

 大阪狭山市の公民館主催市民講座講師

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜